初夏~秋 林内枯れ木、落ち枝上に発生する。
傘は径 0.4~2.5cm、白色、老成して条線が目立つ。
ヒダは白色で直生、疎、分岐や脈絡が多い。
柄は白色で、白色微細な粉状物を付し、老成すると、基部より下半分が次第に黒ずむ。
〔似たキノコ〕 → ヒメシロウテナタケ は極めて小形でほとんど透明に近い白色。
→ シロコナカブリ の傘、柄は白色で微毛(微粉?)に覆われる。
→ ユキホウライタケは落ち葉体積上に発生し、基物の間に厚い菌糸マットを形成する。 → アシグロホウライタケ(テトラピルゴス属) の柄はより黒く、胞子は星型
→ シロヒメホウライタケやユキヒメホウライタケのヒダは襟帯に接続する。
|