シロナメツムタケ

Pholiota lenta (Fr.) Sing.
ハラタケ目_モエギタケ科_スギタケ属


シロナメツムタケ 20111015 桜山

 
Edible mushroom 可食

 可食。秋にマツ林、カラマツ林、ブナ科の樹木の林内地上に発生する。
 よく似たチャナメツムタケの方が食用きのことしては有名だが、 このシロナメツムタケは、より淡泊な味である。

 傘の径3〜9cm、まんじゅう形から平らに開き、白色〜白茶色、表面には著しい粘性があり、白色綿毛状の小鱗片が点在するが消失しやすい。
 ひだは初め白色で後には淡黄土色になり並び方は密で柄に直生する。
 柄は長さ3〜9cm、傘とほぼ同色、基部は濃色、表面は繊維状で多少ささくれる

 胞子紋は淡褐色。
 胞子は平滑で薄い広楕円形、大きさは 6.0-7.5 x 3.8-4.4 μm


〔似たキノコ〕
 → キナメツムタケは秋遅くに発生する。

シロナメツムタケ_20101007
20191022、本個体は茶色系が強く見慣れている シロナメツムタケと雰囲気が違うが、フミヅキタケ や ワカフサタケ は傘表面に鱗片が無い。
シロナメツムタケ_20191022 20191012_桜山