シロキツネノサカズキ近縁種

Microstoma sp.
チャワンタケ目_ベニチャワンタケ科_シロキツネノサカズキ属


岡山のシロキツネノサカズキの仲間


 
 Inedible 食不適

 本種は、平成26年7月、岡山県からセンボンキツネノサカズキと比較鑑定のため持ち込まれた個体です。

 このキノコは広葉樹の倒木上に多数帯状に群生している状態で、北海道で普通に見られる小数の個体がパラパラと散生しているシロキツネノサカズキとは発生状態が異なりますが、その他の特徴、発生時季・胞子の形状・大きさなどはシロキツネノサカズキと変わりが無いようです。

〔似たキノコ〕
 → お椀状部分の縁に細くて白い毛のあるのがシロキツネノサカズキ、「星状に裂ける」のがシロキツネノサカズキモドキ と言われていますが???。
胞子の大きさが明らかに異なるので顕微鏡で観察することで区別は容易です。
 → センボンキツネノサカズキは9月上旬~10月中旬に発生し、成菌の椀の色はさんご色~桜色、白色の毛は柔らかい。

岡山のシロキツネノサカズキの仲間
胞子中心に合焦 胞子表面に合焦