初夏~秋に、やや湿り気の多い芝生や草地などに発生。食毒は不明
子実体は高さ3~5cm、太さ1mm程度の細長い棍棒状であるが変異が大きく、先端付近で分岐する個体や紡錘状に変形した個体も見られる。数本が束生することもあるものの、多くの場合は1本ずつ離れて群生する。
柄部は不明瞭。全体がやや紫色を帯びた鮮紅色を呈し、比較的褪色しにくい。色褪せたとしても橙色系の色調にはならず、バラ色~淡紅色となる。肉は淡紅色~深紅色、中実。質がきわめて脆く,折れやすい。
〔似たキノコ〕
→ やや外観の似たキノコにベニナギナタタケがあるが,こちらは同じ紅でも朱色系の色調だが退色しやすい。
|