夏~秋。雑木林の地上に発生。
高さ4~15㎝。円筒状で、平べったく、2~10ほどの束となる。名前の由来は赤い色と形が長刀に似ることによる。食用となるが中毒の報告もあり要注意。
全体に赤色だが退色しやすく、淡ピンク色~鮮紅色、肉は表面と同色かやや淡色。
子実体は幼菌では平滑で円筒形だが、生長に伴い、頂部がとがり、子実体表面の中央に溝ができ、扁平になる。肉質がもろい。
〔似たキノコ〕
→ ナギナタタケは、鮮黄色~帯褐黄色、古くなると退色して類白色となる。
→ また、シロソウメンタケ科シロソウメンタケ属のベニセンコウタケも本種に似ているが、赤~紫で橙色にはならない。
|