きのこは夏から秋にかけて、おもに広葉樹の枯れ木上に発生し、全体が鮮黄色。
若くて柔らかいうちは食べる人もいるが、生食すると中毒する。
きのこの表面は若いうちは橙黄色〜硫黄帯サーモンピンク色、後に白色で、多数が重なって生えることが多い。裏面は表面より淡色〜淡黄色、後に白色の管孔。
肉は淡黄色、若いうちは柔らかく、古くなると固くなり、色もあせてほぼ白色になり、最後にはボロボロにくずれてしまう。
〔似たキノコ〕
→ 広葉樹に生えるマスタケ、針葉樹に生えるミヤママスタケともに別種です。
→ 近年、ヒラフスベ(L. versisporus)はアイカワタケと異形態だが同種と判明したそうです。
|