秋にマツ類やモミ類などの針葉樹の朽ち木上に多数群生する。北半球の温帯以北ではごく普通に見られる。
傘は径1.5~4cmまたはそれ以上。初め円錐状鐘形~まんじゅう形、最後にはほぼ平らとなる。 表面は平滑、黄褐色~茶褐色、老成すれば周辺に多少条線をあらわす。
ひだは初め黄色で後にはさび褐色となり、 並び方は密で柄に直生する。
柄は2~5cm、表面は繊維状、さび褐色、つばを欠き、中空。
肉は表面とほぼ同色、やや苦味がある。
〔似たキノコ〕
→ キツムタケ は本種より大型、傘は黄金色のち淡色、周辺に条線を表わすことは無い、ヒダはやや垂生ぎみ。
|