秋にモミやマツ類の林内の地上に発生する、地上生のマイタケ型のキノコ。辛いので不食。
きのこはサンゴ状で、全体の大きさは5~20cm、細かく分岐した柄と、その先端に生じるゆがんだへら状~扇状の多数のかさとからなり、かさは鮮黄色~帯褐黄色、個々の傘は肉質でもろく、細かい鱗片で覆われる。
きのこの裏側管孔面は白色、管孔状で柄に垂生する。
肉はきわめて脆い肉質、白色で傷つけても変色することなく、しばしば辛味がある。
乾くと全体にくすんだ朱色となり、肉はもろく壊れやすい。
胞子紋は無色。
胞子は類球形~卵形で、時に1個の油滴を含み、大きさ 4.2-5.5×3.4-4.6 μm
硫酸第一鉄でかすかに赤みを帯び、水酸化カリウム溶液には反応しない。
〔似たキノコ〕
ザボンタケ はやや小ぶり、表皮は帯緑黄色、胞子の大きさは 6.0-8.0× 5.0-6.0 μm。
|