ヒダハタケ

Paxillus involutus (Batsch : Fr.) Fr.
イグチ目 ヒダハタケ科  ヒダハタケ属


ヒダハタケ_桜山_20080831

 
 POISON 有毒

 夏から秋にかけて針葉樹林や広葉樹林内の地上や倒れて腐りかかった木、埋もれ木上などに発生する。
 各種の樹木と菌根を形成することもできるきのこである。

 傘は径4~8cm、初めまんじゅう形で後に平らに開き、さらに古くなるとそりかえって中央部がくぼむ。
 縁部はきのこの傘が開いても内側に巻きこんでいる。色は淡黄褐色から灰褐色。
 ひだは初め淡黄色で後に汚黄褐色となり並び方は密で柄に垂生する。子実層托は傘の肉から分離できる。
 柄は汚黄色で上部に網目模様がつく事もある。
 ひだおよび柄は傷つくと褐色に変色する。


〔似たキノコ〕
 → ムクゲヒダハタケ は傘の表面が長軟毛に覆われる。

ヒダハタケ_20090711_sakurayama
ヒダハタケ_20120819 toisiyama
 
20190716_白幡山、7.6~8.9x5.2~6.0 μ   20210626_sakuraysma_ 7.6~8.9x5.2~6.0 μ