秋に ウラジロモミ、トドマツなどのモミ属の樹下や林内地上に発生する。味の良い食用きのこのひとつで、きのこご飯などにして利用できる。
傘は径5〜10cm、初め丸山形で中央部はややくぼみ、後には開いてそり返ることもある。
色は淡橙色から淡橙黄色で表面には同心円状の模様がある。
ひだは傘と同色かやや濃色で並び方はやや密。 柄に直生する。
きのこを傷つけると朱紅色の乳液が出るが変色はしない。
柄は傘とほぼ同色で表面には楕円状のくぼみがある。
肉はかさの中央部以外では薄く,クリーム白色〜淡橙色(表皮の直下は濃色),堅くてもろく,断面は乳液を分泌し,無味無臭で空気に触れてもほとんど変色しない。
肉はグアヤクチンキでゆっくりと緑変し,水酸化カリウムやアンモニアあるいはフェノールには反応しない。
〔似たキノコ〕
→ よく似たきのこにアカマツ林などで見かけるアカハツがある。アカハツを傷つけた時にでる乳液は時間がたつと青緑色に変わる点でアカモミタケと区別できる。
|