ウスベニミミタケ属 sp.

(ウズマキワンタケ類似種)
Otidea aff. bufonia
チャワンタケ目_ピロネマキン科_ウスベニミミタケ属

ウズマキワンタケ類似種_20120604_桜山

 
 Unclear 食毒不明

 写真のキノコは、ウズマキワンタケと思われるが確実ではない。

 ウズマキワンタケの特徴は
 晩夏から秋、林内の地上や、林道の横や、時には林道上に単独または小グループで発生します。
 ワン形の一方が切れこんで内側に巻き込まれている。
 子実体は、短い側部と縁部が単に当接するのではなく重なり合うように分割されている。内面は滑らかで、濃い茶色です。外面は茶色で荒れています。高さ3〜6cm、幅1.5〜4cm。
 胞子紋は白色。
 胞子は楕円形、滑らかで、13-15×6.5-7μm、一般に2つの油滴を含有する。

〔よく似たきのこ〕
 → ニセチャワンタケ はラクダ色、胞子や側糸は似ているので見分けは難しい。
 → ウスベニミミタケ

ウズマキワンタケ類似種_20120604_桜山