ウスムラサキフウセンタケ

Cortinarius subalboviolaceus
ハラタケ目_フウセンタケ科_フウセンタケ属


クリックで拡大  
unclear 食毒不明

 春~夏 広葉樹林、シイやコナラの樹下に散生、群生する。

 カサの径は4cm前後、表面はわずかにフジ色を帯びるがのちほとんど白色、湿っているときは多少粘性があるが、乾けば絹状の光沢を現す。
 ヒダは上生~湾生、疎、フジ色から褐色になる。
 柄は下部が棍棒形にふくらみ、カサとほぼ同色、古くなればやや黄土色を帯びる。

〔似たキノコ〕
 → ウスムラサキシメジは強い薬品臭がある。
 → ウスフジフウセンタケの表面は粘性なく淡灰紫色~銀白色、絹糸状のつやがある。