|  夏から秋にかけて各種の樹木の枯れ木上に発生、材の白腐れをおこす。
 傘は円形から腎臓形~扇形、柄が中心生の場合には傘は円形、中央部はくぼんで浅いろうと形、径3~8cm、厚さ2~4mm、表面は黄橙~黄泥色、無毛平滑、放射状の模様がある。肉は白く柔軟な革質。
 下面の管孔面は白~クリーム色、柄に垂生、孔口は円形、やや微細。
 柄は中心生~偏在、 上部は黄白、下部はほとんど黒色、肉は堅い。
 原菌糸にはクランプがある。
 
 
 〔似たキノコ〕
 → アシグロタケ の表面は濃栗色~淡栗色で繊維紋がない。原菌糸にクランプは無い。
 → キノハダアシグロタケ との見分けは難しいが、幼菌時の色が異なる。
 
 |