アカキツネガサ

Leucoagaricus rubrotinctus (Peck) Sing.
工事中
ハラタケ目、ハラタケ科、シロカラカサタケ属


 
unclear 食毒不明

 食毒不明。 夏から秋にかけて、林内地上や公園、竹林内の落ち葉の間に発生する可憐なキノコです。

 傘は5〜8cm、半球形から開いて中高の平らとなる。表面は初めサンゴ色〜暗赤褐色ビロード状であるが、傘が開くとともに表皮が破れて鱗片となり、帯赤色繊維状の地の上に散在する。表面を覆う隙間から 白色の地色を現す。
 ヒダは、白色、離生し密、つばは白色の膜質で赤く縁どられる。
 柄は8〜12cm×4〜6mm、根元は膨らみ、表面は白色、中空。

〔似たキノコ〕
 → クリイロカラカサタケは暗色のきのこ、ツバはクモの巣の糸状、柄は淡橙褐色の地に傘と同色の鱗片がある、胞子はくさび形。